北条鉄道 北条町駅
北条鉄道線の終着駅北条町駅に到着。
他の北条鉄道の駅と違い、この駅はとても新しい駅舎でした。
そして、手前には北条鉄道の車輪が保管されています。
北条町駅に停められていたフラワ1985型。
北条鉄道開業からある車両で、今はたまに運行するのみの車両だそうです。
北条町駅すぐの踏切。
駅の向かいは大型スーパーなどが並んでいます。
駅前から少し外れると田園だけの何もない所になるのですが、駅周辺の道路や歩道などは綺麗に整備されています。
北条町駅の待合室。中には以前の駅舎の一部であろうものが飾られています。
そして、何故かピアノまで・・・
・・・・何故?
列車を待っている間、誰かが弾いてくれるようなサービスがあるのか
それとも暇つぶしにこれでも弾いていて下さいということなのだろうか・・・
少し奏でてみようかなと考えたが・・・・こんなところじゃさすがに無理。
あきらめる。
まあ、そんな変わった待合室で数十分待ち、再び北条鉄道に乗り込み、粟生駅へ引き返します。
北条町駅を出発した帰りの車窓。
だいぶ日も暮れかかっていました。早起きしたから眠い・・・
最後に北条町駅にある腰掛にはこんなことが書かれていた。
「まあ、すわんなはれ」と・・・・
「ええ、座らせていただきます。」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント