« 阪神電気電鉄 大物駅 | トップページ | 阪神電気電鉄 千鳥橋駅 »
元西大阪線、現在の阪神なんば線の伝法駅へやって参りました。阪神伝法駅。駅はそれほど広くない通りのちょうど奥まった場所に位置しており、うっかりすると見逃しそうな感じがします。改札口。この日は阪神なんば線に初乗車するためにやってきました。構内はここを通って高架のホームへ上がる形になってます。駅名標。なんか妙に駅名表とスポーツ新聞の広告が調和した感じがする。ホーム。
この時はまだここで近鉄車両が走っていることに対して結構違和感を感じさせられてました。
阪神電車から見たの車窓。伝法駅のすぐそばは淀川が流れており、車窓から見えている道路は国道43号線。
2009年6月 7日 (日) 【近畿】阪神電気鉄道 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 阪神電気電鉄 伝法駅:
コメント