名古屋鉄道 犬山駅~ 御嵩駅 名鉄岐阜駅
犬山城を拝見したあと、犬山駅へ向かい、今度は広見線に乗り込みます。
名鉄犬山駅前。
この駅、駅舎の上はマンションになっていて、すこし驚いてしまった。
通勤、通学にはとても便利そうだけど、どうなんでしょう・・・
犬山駅から約30分ちょっと、岐阜県可児郡にある御嵩駅に到着。
とてもローカル色が濃い駅舎で、周りも長閑な場所です。
あと、ワラを焼いたような匂いが漂っていて、とても心地よい感じが印象的だった。
その後犬山駅まで戻り、今度は犬山線を乗車。
特に理由もなく、なんとなく岩倉駅で途中下車。
時間を費やした以外は特になにもなく、再びホームに戻り名鉄名古屋駅まで行った。
名鉄名古屋駅で写真を撮ろうと思ったんですが、丁度ラッシュ時と重なってしまい撮影を断念。そのまま犬山駅まで戻りました。
再び犬山駅。
時刻は19時を過ぎ、
さすがに最終電車まで乗りまくるような気力もなく、そろそろ名鉄乗車も限界かなと考える。
最後に各務原線で名鉄岐阜駅まで行って、この旅を終わらす事に決断した。
20時ちょっと前に名鉄岐阜駅に到着。
ポストの上から名鉄岐阜駅を撮影。
さて、疲れたからもう帰ろう・・・
最後は名鉄の特別車両券(μチケット)350円を購入して豊橋まで帰りましたとさ。
おまけ
実は私、今は愛知県を離れ、地元兵庫県に舞戻っていたりしてます。
またいつ愛知へ戻ってもおかしくない状況なんですが・・・・・
とりあえず今度は関西が拠点ということで。
まあ地元に戻っても最近は何かと忙しく、なかなか更新が出来そうな状況ではない(もともと少ない)のですが、なんとか暇を見つけて関西の電車も乗っていこうかと考えております。
| 固定リンク
« 犬山城 | トップページ | 阪急電鉄 伊丹線 »
「【東海】名古屋鉄道」カテゴリの記事
- 名古屋鉄道 犬山駅~ 御嵩駅 名鉄岐阜駅(2008.06.15)
- 名古屋鉄道 小牧線~モンキーパークモノレール(2008.06.07)
- 名古屋鉄道 瀬戸線(2008.06.04)
- 名古屋鉄道 豊田線~ 栄町(2008.06.02)
- 名古屋鉄道 猿投駅(2008.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント