休日乗り放題きっぷで・・・
先週の休日を使って、計画通り静岡の大井川鉄道に乗ってきた。
ついでに、快晴ならば日本平へ行き、富士山を眺望しようという今回の算段。
計画では始発で行こうと息巻いていたものの、朝の7時代の列車に急遽変更。
休日の朝は眠い・・・・
それ以上に自分への甘さを露呈・・・
いきなり軽い?計画のずれが生じたものの、
7時前に豊橋で"休日乗り放題きっぷ”(2600円)を購入。
最初に目指すは静岡駅。
しかし、流石に静岡は大きい。豊橋からだと、なかなか着かない。
しかも、乗り込んだ列車が横座りのロングシート・・・
この手の列車に2時間も乗っていると流石に苦痛で顔がゆがむ。
事前にマンガなり文庫本でも買って置くべきだったと激しく後悔。
本当は携帯ゲームがいいんだけど、まだ、列車内でやる勇気がわかない。
9時過ぎ、無事に静岡駅に到着。こ、腰が痛い・・・・
何度、途中下車しようかと考えたことか
長時間のロングシートは嫌いだ。
さて、ここから静岡鉄道に乗り、静岡鉄道の駅から数ヵ所、
ハイキングコースが設けられているようなので、
それのどれか一つを使って日本平へ向かおうと考えてる。
しかしその前に、駿府公園に寄ることに・・・・
とある、もう一つの目的のために・・・・
そう言えば、静岡駅構内でトイカのセレモニーをやっていた。
| 固定リンク
« 路面電車 INDEX | トップページ | 駿府城跡 »
「JR東海」カテゴリの記事
- JR線 東田子の浦駅~三島駅(2008.05.11)
- JR吉原駅(2008.04.30)
- 東海道新幹線 名古屋駅~新大阪駅(2008.04.28)
- 清水、そして熱海へ・・・(2008.03.09)
- 休日乗り放題きっぷで・・・(2008.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント